編入英語ラボ~高専生がTOEIC900点を取得し第一志望に合格する方法~

普通の高専生がTOEIC325→910を取得し東工大、筑波大、首都大学、電通大に合格した秘密を公開

編入英語!高専生が最短期間で合格ための英語長文参考書!

はじめに

こんにちはタイガです

 

この記事では僕や友人が取り組んだ英語長文参考書の評価を発表しようと思います。

僕自身はTOEIC910を取得するためにいろいろな本に浮気しましたが今思うと無駄なことをたくさんしていました。ここでは英語の勉強で中核になるパートである長文読解の参考書のうち本当に役に立つ参考書はどれかを明らかにしていこうと思います。ポイントはいかに効率的に勉強できる手段を使うかです。ライバルが山を登っている間にトンネルをくぐってショートカットしてしまいましょう。

 

おすすめ・・・おすすめの本にだけおすすめを記載します。最短で学習するにはこの本だけ購入すれば十分です。ここで一気に買っておくと学習がスムーズに進みます。

良書度・・・おすすめするかは別として本の出来を

5良<---->悪1で評価します。

難易度・・・本の難易度を評価します。

5難しい<---->簡単1

対象・・・対象となる読者を評価します

書評・・・本に対する総合的な評価です。

 

入門編

Udemy 高専生におすすめの英語速読勉強法

Udemy 記憶力アップの講義内容

(以下リンクで"英語速読・記憶講座"を検索)

おすすめ!

良書度:5

難易度:1

対象:英語学習の秘密を知って勉強効率を向上させたい人

書評:勉強を劇的に効率化する講座。既に勉強方法が確立している人も、これから勉強に本腰を入れようという人も必ず見てほしい。値段は少々するが山を登るか有料のトンネルを使うかという話で、時間対効果を考慮すれば断然お得。本気で第一志望に合格したいならば見るべきだし落ちてもいいなら見なくてもいいだろう。ただし購入の時期には注意。これクオリティーの高い講義なので1万円以下(一日働いた場合の収入と同程度)なら購入してもいいと思うがそれ以上だと少し負担が大きすぎる。Udemyは頻繁にセールを行っているのでセール時期に購入しよう。4/26現在、この講座は75% off で4400円。ここまでの割引率はなかなかないのでお早めに

 

速読英単語 入門編 [改訂第2版]

速読英単語 入門編 [改訂第2版]

 
速読英単語 入門編 CD [改訂第2版]対応

速読英単語 入門編 CD [改訂第2版]対応

 

おすすめ!

良書度:5

難易度:1~2

対象:単語を勉強しながら初めての長文に挑戦したい人

書評:速単シリーズは最高です。単語、リスニング、リーディング、すべてのページで紹介してしまってすみません。しかし自信を持って紹介するだけ信頼のおける参考書です。受験英語諸学者~TOEIC500程度の方はまだ長文だけのために勉強する必要はありません。このころは速単を使って複合的な学習をすることが大切になります。CDは必須!CDでの学習が学習の密度、効率を劇的に向上させるので必ず購入しましょう。

 

やっておきたい英語長文300 (河合塾SERIES)

やっておきたい英語長文300 (河合塾SERIES)

 

良書度:2

難易度:1~2.5

対象:×

書評:大学受験長文の寄せ集め。選別は問題ないのだが解説がないに等しくこのレベルでの効率的な学習だとは言えない。速単をやろう。

 

 

大学入試英語長文ハイパートレーニングレベル1 超基礎編

大学入試英語長文ハイパートレーニングレベル1 超基礎編

 

良書度:2.5

難易度:1~2

対象:×

書評:これもいい本だとは思うが速単には敵わない。やっておきたい英語長文に比べれば解説が豊富かつ音読練習のし易さも上回っているが購入する必要はないだろう。

 

基礎編

速読英単語1必修編[改訂第6版]

速読英単語1必修編[改訂第6版]

 
速読英単語1必修編CD[改訂第6版]対応 (<CD>)

速読英単語1必修編CD[改訂第6版]対応 ()

 

おすすめ!

良書度:5

難易度:2~3.5

対象:受験英語初学者だがある程度自信のある人、単語を覚えたのでこれから長文に挑戦したい人TOEIC800以下の人

書評:速単は本当に最高。英語能力に自信のある人はここから英語長文をスタートしてもいいだろう。速単を買う場合には本を新品で購入することとCDを購入することを忘れないでほしい。また中古は購入しないように。本には文法解説書が付属しているのだが多くの中古ではこれがなくなっている。また長文を学習する際に書き込みがあったり汚れていたりすると勉強の妨げになる。まっさらな状態から自分で書き込んで自分の参考書に作り上げるのが勉強だ。

 

基礎英語長文問題精講 改訂版

基礎英語長文問題精講 改訂版

 

良書度:4

難易度:2~4

対象:長文は長文だけで学習したい人、とにかくたくさんの長文を読みたい人

書評:洗練された長文を紹介した良書。文法解説も秀逸で独学で問題ない。しかし最も注目すべき点は長文の数でこの点においては他の追随を許さない。付属の解答集が必要になるので中古で購入するのはおすすめできない

 

以下は入門編と同じ理由でおすすめできない

やっておきたい英語長文500 (河合塾SERIES)

やっておきたい英語長文500 (河合塾SERIES)

 
大学入試英語長文ハイパートレーニングレベル2 センターレベル編

大学入試英語長文ハイパートレーニングレベル2 センターレベル編

 

 

 

中級編

 

速読英単語2上級編[改訂第4版]

速読英単語2上級編[改訂第4版]

 
速読英単語2上級編CD[改訂第4版]対応 (<CD>)

速読英単語2上級編CD[改訂第4版]対応 ()

 

おすすめ

良書度:5

難易度:3~5

対象:上位大学レベルまで実力を引き上げたい人最高レベルのリスニングを同時に鍛えたい人

書評:速単最高。これまで紹介してきた通り速単シリーズを買っておけば間違いない。リスニングのレベルも洗練されており総合参考書として最高峰のレベルである。収録数も問題なく純粋な長文問題集として利用できる。高専生ではなじみのない分野に関する知識も得られるのでそういった問題が実際に出題されても慌てることがなくなるだろう。

 

やっておきたい英語長文700 (河合塾SERIES)

やっておきたい英語長文700 (河合塾SERIES)

 

良書度:4

難易度:3~4.5

対象:長文は長文だけで勉強したい人

書評:問題の選別に非常に優れた長文参考書。このレベルまでくれば長文は長文だけで勉強しても構わないと思う。その場合はこの参考書がよい。しかし個人的には速単をおすすめする。

 

大学入試英語長文ハイパートレーニング (レベル3)

大学入試英語長文ハイパートレーニング (レベル3)

 

良書度:3

難易度:3~4.5

対象:×

書評:どっちつかずの本。長文自体の選定に問題はないが音源を使いたいなら速単をやればいいし使わないならやっておきたいをやればいい。

 

上級編

英語長文問題精講 新装版

英語長文問題精講 新装版

 

おすすめ

良書度:4.5

難易度:4.5~5

対象:長文を長文だけで勉強したい人、難解単語になれて上位校の長文でつまずきたくない人

書評:難解な長文が難解な単語で書かれている。長文中に登場する単語をすべて覚える必要はなく、わからない単語をわからないものとして乗り越える練習をするのに最適な参考書。問題数も非常に多く洗練されている。このレベルなら長文は長文だけで勉強してかまわないだろう。

 

やっておきたい英語長文1000 (河合塾シリーズ)

やっておきたい英語長文1000 (河合塾シリーズ)

 

良書度:4

難易度:4~4.5

対象:長文を長文だけで勉強したい人

書評:問題数はそれほど多くないが選定が洗練されている。難解長文の練習は練習量こそものをいうと思うので個人的にはあまりおすすめしない。しかし良書であることは間違いない

 

速読速聴・英単語 Advanced 1100 ver.4

速読速聴・英単語 Advanced 1100 ver.4

 

おすすめ

良書度:5

難易度:5+

対象:TOEIC900以上を取得したい人、英語が好きな人

書評:速単上級も届かない超最高峰の長文+CD。速単が気に入って難解長文も同じように取り組みたい場合はこれ一択。難しいので速単を終えてから取り組むように